こんにちはColoです。
仮想通貨の重要な用語を一覧にしてみました。随時更新していきますので活用してみてくださいね。

geralt / Pixabay
用語はABC順です。
仮想通貨用語集
| 
 A  | 
 アトミックスワップ  | 
 取引所の仲介無しで仮想通貨の取引を実行できる仕組み。双方に秘密の暗号を付与し、どちらかがその暗号を使うと相手も使えるので持ち逃げがない。  | 
| 
 A  | 
 アービトラージ  | 
 転売が語源。他の仮想通貨取引所との価格差を狙って売買を行い利益を得る。裁定取引ともいう。  | 
| 
 A  | 
 アドレス  | 
 送金時に使用される口座番号のようなもの  | 
| 
 A  | 
 アルトコイン  | 
 ビットコイン以外の仮想通貨  | 
| 
 A  | 
 ASIC  | 
 ASIC(Application Specific Integrated Circuit)は、マイニング専用の電子的回路  | 
| 
 B  | 
 ブロックチェーン  | 
 仮想通貨の取引履歴をまとめたものをブロックといい、それを数珠つなぎにしたもの  | 
| 
 C  | 
 Casper  | 
 イーサリアムの問題を解決するための計画  | 
| 
 C  | 
 コールドウォレット  | 
 インターネットから切り離されたウォレット。  | 
| 
 F  | 
 FPGA  | 
 FPGA(Field Programmable Gate Array)GPUより優れた集積回路  | 
| 
 H  | 
 ハードフォーク  | 
 ブロックデータの容量を大きくするためにビットコインを分割すること。ビットコインキャッシュなど  | 
| 
 H  | 
 ホットウォレット  | 
 スマホやブラウザ、取引所のウォレットでインターネットにつながっている  | 
| 
 H  | 
 半減期  | 
 発行上限が決められている仮想通貨が一定周期毎に(4年)マイニング報酬を減少させ供給量も減少するため、価格が暴騰する傾向がある。  | 
| 
 I  | 
 ICO  | 
 IPO、新規上場からできた言葉。Initial Coin Offering 新規仮想通貨公開のこと。資金調達したい個人や企業が、独自のトークンを発行して資金調達するもの  | 
| 
 I  | 
 イナゴ  | 
 銘柄が暴騰してから飛びつく投資家を揶揄した言葉  | 
| 
 K  | 
 仮想通貨  | 
 インターネットでのみ実現可能なデジタル通貨  | 
| 
 K  | 
 草コイン  | 
 価値が低いマイナー通貨  | 
| 
 M  | 
 マイナー  | 
 仮想通貨の発掘をする者  | 
| 
 M  | 
 マイニング  | 
 仮想通貨の発掘。仮想通貨の取引ごとに暗号を解いて、最適解を出すが、それの勝者に報酬(仮想通貨)が支払われる。  | 
| 
 N  | 
 ナンス  | 
 Number used once,マイナーによって生成される32ビットの数値  | 
| 
 O  | 
 億り人  | 
 投資で1億円を超えた人  | 
| 
 P  | 
 POW  | 
 Proof of work マイニングの際の作業  | 
| 
 P  | 
 POS  | 
 Proof of stake マイニング時のルール、コインの保有量や使用頻度、保有期間によって報酬額が変わる  | 
| 
 S  | 
 Segwit  | 
 取引履歴を圧縮してデータ量を小さくする技術。電子署名を他の場所に移し、ブロックに空きを作る。既にビットコインに導入済み  | 
| 
 S  | 
 ソフトフォーク  | 
 ブロックデータの容量不足を補うためにデータをソフトで圧縮すること(Segwit)  | 
| 
 S  | 
 サイドチェーン  | 
 メインのブロックチェーンの外にサブのブロックチェーンを作り,サブにコインを移動させることにより承認時間の短縮や手数料の低減を図る。  | 
| 
 S  | 
 スケーラビリティー  | 
 ビットコインはブロックサイズが1MBなので、書き込めるトランザクションの数が決まっており、取引の遅延が起こる。  | 
| 
 S  | 
 satoshi  | 
 ビットコインの最小単位。0.00000001BTC=1Satoshi。  | 
| 
 T  | 
 トランザクション展性  | 
 トランザクションマリアビリティー。取引IDを外部から書き換えれるビットコインの脆弱性。取引IDのみで認証すると不正が起きる。Segwit導入で解決できる。  | 
| 
 T  | 
 トランザクション  | 
 ブロックチェーン上の取引  | 
| 
 W  | 
 webbot  | 
 マイクロソフトの元コンサルタントClif Highが作成した株価の値動きを予測するプログラム  | 

  
  
  
  
