キャピタル世界株式ファンドは買ってはいけないって、素人ですか?

投資
スポンサーリンク

最近は YouTube やブログなどで色々な人が情報発信するようになってきました。

一見プロが発信してるようなブログや YouTube も、実は素人であったり、十分な情報を調べることなく発信しているものもあります。

私はキャピタル世界ファンドを毎月一定額購入しています。
ところがこのファンド、いくつかのブログや YouTubeを見ていると、非常に悪い評価を受けています。

それが本当なら困ったことに!なので実際のところはどうなのか再度検証し記事を掲載したいと思います。

私はこの投資信託を一概に勧めるものではありません。

ですがニーズに合致すれば十分に投資する価値のあるファンドであることも確かです。

この記事があなたの資産形成に役立てば幸いです。

スポンサーリンク

そもそもキャピタル世界株式ファンドとはどんなファンドなのか?

設定:2007/10/29

形式:ファンド オブ ファンド

対象地域:グローバル

資産属性:株式一般

純資産総額:900.8億円(2019/9/23現在)

購入時手数料 3.24%(税込)
信託報酬 1.6702%(税込)
信託財産留保額 0
実質コスト 1.672%(概算値)

ファンド オブ ファンドのアクティブタイプの投資信託です。巷では絶対買ってはいけないと極評されているタイプですね。

購入料、信託報酬とも決して安くありません。

 

世間一般には、

ほとんどのアクティブタイプの投資信託はインデックスタイプに勝てておらず、そうであるならば、わざわざ高い手数料を払ってアクティブタイプの投資信託を購入する意味はない

と結論づけています。

至極当然の考え方ですし、私もそう思います。

どのうように優れたトレーダーも、明日の株価を予測するのは不可能である、という前提に立てば、手数料が無料に近いインデックスファンドで運用することが最も理にかなっています。

しかし、一方で、投資信託で資金を運用すると考えた場合に、注意しなければならない点があります。

  1. そのファンドは10年20年という長期間存在し続けるファンドなのか?
  2. 過去の実績はよかったのか?

 

 

過去のファンド実績は未来のリターンを保証しない。しかし

過去の成績が良かったから、今後も良い成績が期待できる、とは言えません。

市場が変化するからだけではなく、ファンド運営担当者が交代したり、ファンドが大きくなりすぎたり、など複数の要因が絡まり、パフォーマンスを出せないことも十分にあるからです。

しかし、それでも、過去のパフォーマンスが良かったファンドを買うことになります。

過去と同様のリターンではなくても、「勝てる確率」はやはり高いと考えるからです。

 

さて、投資信託とは、様々な投資対象を一つのカゴに入れたような商品です。

話を進める前に、さらっとおさらいしておきましょう。

インデックスファンドはどんな商品?

インデックスファンドは市場、例えば東京株式市場、に連動するように株式を組み合わせた商品です。それほど調査することなく組み込みができるので、手数料や信託報酬も安くなっています。

インデックスタイプのファンドを購入すると、資金は市場の動きに連動して上下します。

市場が上がればそのファンドも上昇する。下がれば、下がる。しかもほぼ同じ幅で。

つまり、インデックスファンドに投資するということは市場に投資しているのとほぼ同義ということになります。

言い換えれば、市場の変動以上のリスクを取らない投資とも言えます。

何処かの会社が不祥事で暴落(最近の日産とか)したとか、何か新技術を発明して暴騰(製薬会社に多いですね)したとか、の振れがないということです。

市場自体は上下するものの、長期で見れば右肩上がりである、との考え方を信じるのならば、手堅い投資手法となります。

growth, progress, graph

Mediamodifier (CC0), Pixabay

 

アクティブファンドとはどんな商品?

アクティグファンドは、数名の担当者が市場を分析して、個々の会社を分析、場合によっては個別に訪問して、株価が上がっていくと思える銘柄を組み込んで作っています。

その分析が当たれば大きく利益を稼ぎ出しますが、外れれば悲惨な結果になることも。

しかも、彼らの手間暇を賄うための費用が必要です。これが購入時手数料や信託報酬として重くのしかかってきます。

もし、アクティブファンドの結果がインデックスファンドと大差なければ、インデックスファンドの方が有利であると言われる所以です。

graph, diagram, recession

Mediamodifier (CC0), Pixabay

profits, revenue, business

Tumisu (CC0), Pixabay

 

 

 

 

 

 

某ブログの言い分

某ブログ(自称、投資家)では、世界キャピタルファンドを分析した結果、2018年以降資金流出が続いており、更にインデックスファンドにパフォーマンスで負けているので、投資に値しない、と結論づけています。

そして、そのブログのオススメは、eMaxis Slim 全世界(日本を除く)となっています。

確かに、eMaxis Slim 全世界はオススメできるファンドだと思います。

ですが、だからと言って世界キャピタルファンドが投資に値しないかと言えば、間違いである、と言えると思います。

下の図は、キャピタル世界株式ファンドとeMaxis Slimに同期間・同金額を積立した場合の結果です。

 

(キャピタル世界株式ファンド:毎月10万円投資)

 

(eMaxis Slim:毎月10万円投資)

投信総合検索ライブラリーから引用

結果として、この期間の比較では、キャピタル世界株式の方がeMaxis Slimよりも2.2%パフォーマンスが良かったことになります。

手数料を考慮すると、ほぼ同程度の商品と言えるかもしれません。

確かに、同じレベルならば、わざわざアクティブファンドを選ぶ意味はないかもしれません。

しかし、もう一度思い出してください。

これを長期運用したらどうなるでしょうか?

投資信託は、ほんの数ヶ月や数年で売ったり買ったりするものではありません。

そのような投資手法ですと、ほとんど資金は増えていきません。少なくとも10年、できれば15〜20年という長期で、複利で運営していくものです。

複利運用が基本の投資信託

 

上記は毎月10万円を2年間積み立てて行った場合の結果です。
年間のリターンは5%。

ご覧のように、グラフはほぼ直線の右肩上がりです。

得られる利益は、118,592円。

これを20年に引き伸ばしてみましょう。

グラフの形が少し変わったことに気づかれるでしょうか?

そうです。複利で運用しているので利息が利息を生み、途中から加速がついて、どんどん増えていきます。

運用益は、17,103,367円です。

積み立てた元金は、24,000,000円です。

ちょっと調子が良くないから、売ってしまい(上記の資金流出)、その資金でまた違う投資信託を買う(その度に購入手数料を取られる)ような運用では、結局損するだけです。

キャピタル世界株式ファンドは危ないのか?どんな人が買うべきか?

上の図は、2014/9から毎月10万円をキャピタル世界株式に投資した場合の運用成績です。

ご覧のように、マイナスの年もあります。この時に、ブログの発信などを信じて売ってしまうと悲惨なことになります。いわゆる往復ビンタです(笑。

そしてそのような人にとっては、キャピタル世界株式は危ないということになります。

まず買った投資信託を売ることで損をして、売った代金で次の投資信託を買う。これでは絶対に儲かりません。

積立投資信託は、上がった時は少しだけ買い、下がった時はたくさん買えるという仕組みです。

つまり、上がったり下がったりの市場で、振れ幅が大きい商品ほど長期運用では利益が大きくなるという考え方になります。

上記のように、マイナス10%に近い年もあれば、24%プラスの年もある。このような商品が長期積み立てに向いている商品です。

また、よく調べていないブログでは、「ニューパースペクティブ運用」が胡散臭いと述べています。

しかし、これは全くのお門違いです。

このファンド、実は2007年から日本で発売されています。その当時は、日本独自の運用方法が取られていたと聞きました。(IFA談)

そして2016年以降、母国米国で1970年代から改良を重ねて運用されてきた手法「ニューパースペクティブ運用」を取り入れたとされています。

つまり、2007年から2016年の半ばまでと、2016年以降の運用方法は同じではないのです。

ただし、最も重要なことは、投資信託が盛んな米国で、40年以上運用されているファンドの日本版であるということです。

長期で大きな利益を狙っていくには御誂え向きのファンドではないでしょうか?

まとめ

 

今回キャピタル世界株式というアクティブタイプの投資信託について再度調べてみました。

世の中にはたくさんの情報が溢れています。

どの情報が正しいのか、どの情報が間違っているのかは、自己責任で判断するしかありません。

投資信託のようなお金がからむ情報については特に慎重になってください。

たしかに、

日本の金融機関が開発したアクティブタイプの投資信託は、 ほとんど価値がないもの、という意見も間違いではありません。

しかし海外に目を向けると優秀なアクティブファンドもたくさんあります。

日本人とアメリカ人どちらが投資が上手か?考えてみてください。

今回ご紹介したキャピタル世界株式は、米国の手法を取り入れ、同じようなポートフォリオを組んで引用しています。

本家本元のキャピタル世界株式を、日本人を買うことはできません。

それを解消するために導入された日本人向けのファンドだと考えればいいと思います。

確かに購入手数料取られます。
もう終了も安くはありません。

しかしできることならばインデックスタイプよりも大きなリターンが欲しいと思われるのでしたら。そして長期間の運用が可能なのでしたら、一考の価値のあるファンドだと思います。

ちなみに私は最低15年間は積み立てていくつもりでいます。

 

タイトルとURLをコピーしました