Credit card

AMEX SPGをBonvoyに変更してプラチナエリートに!その資格期間は?
AMEX SPGをAmex Bonvoyに変更すべきかどうか、、、
人によって価値観が違うので一概には言えませんが、私はこれまでのマイレージプラス VISAからAmex Bonvoyにメインカードを切り替えて、プラチナエリートステータス獲...

アメックスSPG終了で改悪!維持したら損?得?詳細報告
アメックス SPG が改悪されます。
トラベル好きに人気のあったカードですが、残念なお知らせです。
通常の使い方では間違いなくメリットのないカードになってしまうもようです。
結論から言いいますと、年間400万円以上の使...

LINEがアウト!経営判断ミスでやっぱり身売り、言わんこっちゃない
すでに報じられている通り、LINEは親会社の韓国IT企業、ネイバーに見放され、ソフトバンク傘下のYahooと経営統合されることになったのはみなさんご存知の通りです。
当ブログでも、当初より警鐘を鳴らしていたのに、人と言うのはよく深いも...

中国国際航空の恐るべき対応、やっぱりヤバい?それとも快適?実体験
エアーチャイナ。日本名では中国国際航空ですが、その対応は最近随分よくなってきたと言われています。ですが料金が格安なのでサービスはどうなのかと不安になる人も多いようですね。
今回マイレージによる旅行でエアーチャイナ、中国国際航空を使...

ダイナースが終わった日、又もや会員無視の大改悪で解約必至状態!
ダイナースを擁する三井住友信託銀行がやらかしていまいました。
致命的なサービス大改悪です。
せっかくCITY BANKから買収した事業にもかかわらず、ここのところのサービス改悪で会員の大不評を買っているダイナース クラブ。
...

ダイナース プレミアムのメリット|10年使ってやめて分かったこと
ダイナース プレミアムを平のダイナースにダウングレードしました。
丸10年使ったダイナースプレミアム ですが、ダウングレードして、メインカードをセゾン マイレージプラス ゴールドに切り替えました。
切り替えた後の生活はどう変わっ...

ダイナースプレミアムのダウングレードで送られてきたカードはこれ!
さていよいよダイナースクラブプレミアムカードのダウングレード手続きが終了しました。
切り替えを申し込んでから、切り替え用の用紙が送られてくるまでに4日。
その切替用紙を送付して、システム上の切り替えが終了するまでに一週間。
...

ダイナースプレミアムのダウングレードをやってみたら、残念だった
私はダイナースプレミアムカードホルダーになって早10年になります。
ですがついにこの時が来ました。
度々のサービス改悪に流石に嫌気がさし、まだまだプレミアムカードとしての価値はあると認めつつも、私の価値観には合わないためダウング...

ダイナースのコンパニオンがやって来た|券面はダイナースより渋い!
ダイナースのコンパニオンカードが到着しました。
私は、妻や子供、両親にも家族カードを発行してもらっていますので、それらはどうなるのかと思っていましたが、すべて同時にコンパニオンが発行され、到着しました。
さてコンパニオンカードの...

LINEが危ない!LINE Payで大赤字計上も当面改善策なし!
LINEが大赤字を計上しました。
LINEの2019年1~6月期の連結決算は266億円の赤字でした。
原因は取りも直さず、LINE Pay普及のためのバラマキキャンペーン「300億円祭」
当サイトですでにお伝えしていますが...