プラスチックの黄ばみは漂白や落とすよりも塗ったほうが手っ取り早い!

住まい
スポンサーリンク

プラスチックの製品は家の中にたくさんありますね。

軽くて上部で整形も簡単なので結構使われていますよ。

エアコンや電気のスイッチ、リモコン、スピーカーなどなど。

ですが、このプラスチック、経年変化で色が黄ばんできます。

そうするとなんともみすぼらしい!状況に陥ります。

漂白剤などでの脱色を勧めるサイトもたくさんありあります。

ですが、結構手間がかかる割には真っ白にはなりませんし、時間が経過するとまた黄ばみます。

ということで、今回は着色によって新品同様の真っ白にするDIYに挑戦しました。

スポンサーリンク

Boseウーファーが黄ばんでやばいことになったので、着色して真っ白にします!

見ていて恥ずかしい!  情けなくなるくらい黄ばんでいます。

新調のの白い家具の横においているので余計に黄ばんだ色が目立ちますね。

これがリビングの目立つ場所にあるのですから、なんとかしなければ!

と言いつつも、プラスチックの黄ばみはどうしようもないと諦めていたのです。

巷で言われるメラミンスポンジや酸素系漂白剤、オキシドール、除光液、これらは多少は黄ばみを落とせますが、期待するほどの効果はありません。

にもかかわらず手間がかかり、大きなものにはあまり効果が期待できません。なのでこのようなな大きなものに対しては塗装!がおすすめです。

プラスチック黄ばみ塗装の準備

塗装する前に塗りたくない場所は塗ってはいけない機械部分などをマスキングしていきます。

マスキングテープがあればいいですが、なければセロテープでもガムテープでも大丈夫です。

 

私のBoseウーファーの場合は、後ろのコード接続部分と、全面開口部とBoseのロゴにマスキングしました。

プラスチックの黄ばみを新品同様に戻す塗料達!

ということで、黄ばみに黄ばんだBoseのウーファーを全塗装していきます。

このような状況のプラスチックに適した塗料は下記の通り。

 

横ゴレや、だまを取るヤスリ

シリコンオフ

下塗りプライマー

下塗り塗料

上塗り塗料

クリア

 

 

ヤスリ

まずは、汚れを落としたり、塗装の途中で垂れたり不具合があったときに使うヤスリです。


タイルメント サビトール 中目

必要ないかと思いましたが、結構お世話になりました。

なにせこちらは素人ですから、そんなに一発でうまくいいくはずがありません。一個買っておいて損はありません。

 

次に必要なのはシリコンオフ

これは余分は油分などを取り除くスプレーです。


SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 シリコンオフ 09170 [HTRC2.1]

 

その次は塗装密着スプレー

これを使うことで塗料がしっかりとプラスチックに密着します。塗装を長く持たせたいなら必須ですね。


サンデーペイント プライマースプレー 400mL

 

これまではいわゆる下準備。ここからいよいよ塗料になります。

今回は、ホルツシリーズで攻めてみました。なんとなくブランド志向のColoです。

まずはしっかりと下塗りをしていきましょう。

下塗り塗料

というか、今回実施した感想としては、この下地塗りがほぼ仕上げを決めてしまうほど重要だなと思いました。このあと紹介する上塗りは、、、、必要ですが、それほど色などには影響がないような気がしました。

ということで、Coloのおすすめはホルスのクリスタルシャイン!光沢があったきれいです。


ホルツ ペイントスプレー トヨタ 062 ホワイトパールクリスタルシャイン下塗り 300ml

 

下塗りに続いて塗っていくのは、上塗り。

下塗りは正直3回は重ね塗りしました。

なれていないので、最初塗り過ぎで玉になってしまいました。

コツは

焦らず、できるだけ薄く塗ること!!
邪魔くさがらず、数回に分けて塗ることを最初から覚悟すること

私は、早く終わらせたかったのでつい多く塗ってしまいました。

スプレーですが、意外と垂れます!!!
ということで、この下地塗りをしてから15分ほど乾燥させて、さらに塗り重ねる。気に入った状態になるまでそれを繰り返す。これがコツですね。
下地塗りが終わったら、上塗りです。

上塗り塗料

上塗りもホルツの製品を選択しました。
ホワイトパール。そうです、パール!パール!これで結構高級感が出ますよ。
私はこれも2重に重ね塗りしました。

そして最後の仕上げはクリアです

特にこのようなパール仕上げの場合、クリアで仕上げなければ塗装が簡単に剥げてしまいますので、これだけは絶対に使ってくださいね。
これを使うことで塗装面が保護され、更にパールの光沢が生きてきます!!
このクリアも2度塗りしました。
さて、これら一連の作業にかかった時間は、2時間ほど。
もっとじっくりと時間をかければ更に良い仕上がりになると思いますが、まずまずの出来です。

黄ばみに黄ばんだBoseウーファーのプラスチックを全塗装した結果

じゃ~ん!(結構昭和ですね**)

 

 

いかがでしょうか?

絵?これじゃだめだろうって?

ですよね。これは塗装途中で垂れて玉になっているところです。

こんなになっても、乾いたあとでヤスリでこすれば慣れて、うまくごまかせますって。

でこれが、完成した?写真。もちろんもっと豆にやれる人はもっと綺麗にできると思います。
ですが、私としてはこれで十分。
少し液だれの場所がありますが、一面真っ白になり、更にパール塗装ですから高級感もあります。
Boseのロゴ部分には塗装できませんので、少し残念ですが、大成功だと思います!

まとめ

今回、プラスチック部分の黄ばみ場磨きになったリビングの一番目立つ場所に鎮座するBoseのウーファーの黄ばみ対策として、全塗装を行いました。
漂白剤を使った黄ばみ対策もありますが、大きな製品には向かず、更に手間の割にはそれほどきれいにならないという経験から、半ば諦めてたとほほ状態のウーファー。
さりとて買い換える気にも慣れず、思い切って全塗装にチャレンジしました。
結果、見違えるほどきれいになりました!
近くによって眺めると素人塗装感は否めませんが、黄ばんだままの状態よりも100万倍ぐらい気分は良いです!
数千円で新品同様になる全塗装。
まだ塗料は余っていますので、次は古くなったエコンも塗装しようかな?
タイトルとURLをコピーしました