製薬、リストラ、早期退職制度

スポンサーリンク
人生

銀行口座が差し押さえになる!タイミングや対処方法など

新型コロナによる感染がなかなか収まりません。 日本ではワクチンの接種率が50%程度まで進んでいるようですが、連日テレビでは感染者数を大々的に報道して不安を煽っています。 国民の自制を促すための報道なら良いのですが、、、 今...
独立起業

50代おじさん起業が増えている?コロナで仕事がないなら起業する?

新型コロナウイルス、COVID-19による余波はじわりじわり庶民の生活を蝕んでいるようです。 このウィルスによる最たる被害者は飲食業の方々や旅行業の方々でしょう。 政府による緊急事態宣言や、外出自粛要請により大打撃を受けています...
就職・転職

やっぱりやった武田薬品が大衆薬事業を売却リストラ加速!

以前の記事にも書きましたが、やはり武田薬品工業は一般大衆役事業をリストラ、売却しました。 売却先は米国投資ファンド大手のブラックストーン(ほぼ確定:日経新聞)。 この売却により、アリナミンやベンザなど世間によ...
就職・転職

ルピンの共和薬品切り離しに見る後発品事業の行方|サンドは大丈夫か? 

長らく中枢神経系の後発品会社として独断場の事業を謳歌した共和薬品の親会社であるインド ルピンが全株を投資会社のユニゾンに約573億円で売却するとの発表がありました。    既に数年前から経営が厳しい、との声が内部に通じる人物か...
就職・転職

日本のリストラに見る経営者の能力|これでは社員はやってられん!

当ブログではたびたびリストについての記事を掲載しています。 特に製薬会社のリストラを扱うことが多いのですが、それには理由があります。 私自身がその業界に長いことと、リストラのやり方があまりに稚拙だからです。 少しこの点につ...
就職・転職

サノフィがMSDに続いてリストラへ、ヨーロッパ系もえぐい!

サノフィが又もやリストラを断行するようですね。 2018年に250名首を切って、更に今回は200名が対象とのこと。 さてサノフィは今後どうなっていくのでしょう? サノフィのMRはついに限界レベルへ メディサーチによる...
就職・転職

悲報!MSDが又もやリストラ|2019営業とマーケがターゲット

キートルーダが絶好調のMSD株式会社が9月3日にリストラ策を発表したようです。 今回のターゲットは営業部門とマーケティング部門。 どれくらいの規模のリストラになるのかは現時点では不明です。 2019/9/15追記 今回の...
就職・転職

破産検討中のパーデューファーマに学ぶ|製薬企業は金儲け優先なのか?

 米国パーデューファーマが破産を迎えそうです。    日本経済新聞は、  パーデューは米連邦破産法11条を申請した上で「公益信託」に再編。薬物の過剰摂取の治療薬などの販売を通して得た収益を、オピオイド中毒患者の支援や治療費とし...
就職・転職

MRのリストラ|消えたあいつは、なぜそうなった?

前回はリストラの嵐の中、まだ生き残っているおっさんMRのお話をしました。(続編にご期待ください) 今回は、リストラに巻き込まれて生き残れなかった、消えたあいつ等の一人のお話を綴っていきます。 今回の主人公は、現在60才前の調剤薬...
就職・転職

MRのリストラ|生き残ったおっさんMRと消えたアイツ達の物語

ある外資系製薬メーカーでの実話に基づいたあるおっさんMRのお話、でもあくまでフィクションです。 2000年以降、ファイザーの破天荒なM&A戦略により業界地図は目まぐるしく入れ替わり、業界は大型吸収合併とリストラの嵐。 そ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました