エコーをお風呂で使う防水スピーカーは高いので代替策をやってみた

住まい
HeikoAL (CC0), Pixabay
スポンサーリンク

AmazonのEchoは結構使えます。

LS Miniのレビュー|これを読めばすぐに解決!使い方やリモコン登録
LS mini は値段も手頃で全部込み。とても人気があります。ですがリモコンの登録や、 Alexa との連携などにはコツが必要です。それが分からなくて投げ出してしまう人もいるようなので今回この記事で解説していきます。

正確に言うならば、 AmazonのEchoが提供する人工知能であるAlexaといえばいいのでしょうか。

このブログを書いている最中も、 エコーを使ってAlexa に音声で指示を出してご機嫌な音楽を自動で流してもらっています。

そこでやりたくなったのが、風呂場で同じように好きな音楽やラジオを聴くこと。しかも音声コマンドで。

今回お風呂場で、快適に音楽やラジオを聴くための他のあり得る選択肢と、その結論について記事にしています。

スポンサーリンク

お風呂場で音楽やラジオを聴くにはどうするか?

お風呂場は湿気が多く、さらにシャワーの水がかかることを前提に考える必要があります。

あり得る選択肢としては以下が考えられます。

 

>充電式防水MP3プレーヤーやラジオを設置する

>スマホやMP3プレーヤをその都度持ち込む

>スマホやMP3プレーヤーを脱衣室に置き、風呂場には充電式Bluetooth対応防水スピーカーを設置する

>アマゾンエコー防水タイプを設置する

>充電式Bluetooth対応防水スピーカーを風呂場に設置して、脱衣室のアマゾンエコーと接続する

 

 

これらには一長一短があります。

解説していきましょう。

 

いや、私はお風呂場でアレクサに音声で指示して音楽が聴きたいんだ、って人は飛ばしてくださいね。

充電式防水MP3プレーヤーやラジオを設置する

この方法であれば自分のお気に入りの音楽を聴くことはできます。

しかし、ラジオは電波状態が良くなると聞こえません。

またいちいち手で操作することになります。

防水ラジや防災MP3スピーカーは以外と価格も高いですね。

スマホやMP3プレーヤをその都度持ち込む

最近は iPhoneでさえも防水になったのでとても手軽な方法です。

しかしスマホの音は必ずしも良いとは言えません。

また、お風呂に入るためにスマホや mp3プレイヤーを持ってこなければなりません。

スマホの場合お気に入りのケースを付けているかもしれません。

私の場合は本皮のケースを付けているので、風呂場には持ってきたくないですね。

それに、音があまり良いとは言えないのが一番痛い😀

スマホやMP3プレーヤーを脱衣室に置き、風呂場には充電式Bluetooth対応防水スピーカーを設置する

スマホやMP3プレーヤーの音が良くないなら、風呂場にワイヤレススピーカーを設置して、脱衣所のスマホなどと接続すると言う手もあります。

最近のスピーカーは曲を飛ばしたり、前の曲に戻ったりできますので、意外といける方法です。音声コマンドではないですけどね。

 

ただし、やはりエコーのAlexaに音声で指示して、その時の気分で好きな曲をかけると言うわけにはいきません。

脱衣室で選んだアルバムやプレイリストを聴くしかありません。

やはり、音声での指示になれた私としては、Alexaを呼びたいですね!

 

アマゾンエコー防水タイプを設置する

一番手っ取り早いのは、バッテリー駆動で防水のアマゾンエコー対応スピーカーを設置すれば良いのですが、これは結構いい価格です。1万円は下りません。

Amazon Alexa対応 ポータブルスピーカー 完全防水

という製品があります。

これはイギリス発のバッテリーで5時間使えるスピーカーです。

特徴は、スマホと接続すると、アレクサが使えると言う点。

単にスマホと接続してスマホの音楽を聴くのではなく、スピーカーに話しかけることで、Amazon Echoと同様に音声で指示できます。

価格も6980円(2019/10/10現在)と手頃です。

ただし、スマホとの接続が必要なのです。単独ではただのスピーカーです。

この点が許せるのでしたら、ある意味唯一のお風呂場で不自由なくエコー=アレクサを使える防水スピーカーということになります。

充電式Bluetooth対応防水スピーカーを風呂場に設置して、脱衣室のアマゾンエコーと接続する

私が選んだのはこの方法。

脱衣室にアマゾンエコーを設置します。出来るだけお風呂場にドアに近い場所に設置しました。

そして、そのアマゾンエコーとBluetooth対応スピーカーを接続して、スピーカーをお風呂場に設置します。

今時のスピーカーは優秀で10時間程度は連続再生してくれます。

使い方は簡単。

お風呂に入って、スピーカーの電源をON。

お風呂場から「Alexa、スピーカーに接続して」でOKです。

後は、お風呂に浸かりながら、ラジオだろうが、音楽だろうが好きなものを聞けます。

ニュースを聞くのもいいです。

英会話もできちゃいますね。

お風呂場の音は意外に響くので、ドアの近くに置いたアマゾンエコーは問題なくコマンドを受け付けてくれました。

 

まとめ

お風呂は何もすることがないと、私の場合烏の行水になってしまいます。

しかし、お風呂はゆっくりつかることで、副交感神経が亢進して緊張が解け、さらに関節も柔らかくなるので、できれば15分程度は浸かってください、、、って言われてしまったのです。お医者さんに。

運動不足で関節がガチガチです!

ということで、今回アマゾンエコーを活用して、退屈しないでお風呂に入れる方法を構築しました!

アマゾンエコー対応防水スピーカーはいくつかありますが、価格は1万数千円から2万円近くします。

ですが、今回の方法ですと、

Amazon Echo Input=2980円


Echo Input (エコーインプット) – お手持ちのスピーカーがAlexa端末に

 

ポータブル防水ワイヤレススピーカー=1880円~、合計4860円で構築できます。


VTIN Q1 Bluetoothスピーカー 防水 IPX5防水仕様 防塵&防水 5W出力 大音量 8時間連続再生 高音質 内蔵マイク搭載 ポータブルスピーカー お風呂ワイヤレススピーカー 小型スピーカー アウトドア スマホ/タブレット等対応

 

 

ぜひお試しを!

タイトルとURLをコピーしました