いよいよiPhoneも2018年版、XS Max, XS, XRとなり、iPhone6からの機種変を考えている人も多いのではないでしょうか?
iPhone6まではApple payが実装されていなかったので気にとめなかった人も、iPhone7以降の機種に切り替えるとApple Payがつかえるので、できるならPASMOなどの交通系ICカードを使いたいですよね。
ですが、残念ながらiPhone 2018年版でも交通系ICカードはSUICAだけ。私鉄沿線の皆様、地下鉄沿線の皆さま御愁傷様です。(私です!)
それでも、私の経験上とにかくSUICAを使えるようにしておくと何かと便利です。
小銭がなくて、自販機で飲み物を買いたい時や、財布を忘れて出かけた時など、意外と出番はありますよ。
なので今回は、iPhoneでのモバイルSUICA設定方法と使い方、メリット・デメリットについて書いて行きます。
もしあなたが、SUICA以外のPASMOなど交通系ICカードをApple PayのSUICAと併用する方法が知りたいのなら別の記事でご紹介していますので、ぜひどうぞ。
では、最後までお付き合いよろしくお願いいたいします。
iPhoneのApple PayでSUICAを使えるように設定する
では、Apple Payは初めてというあなたのiPhoneで、SUICAが使えるように設定して行きましょう。
ちなみに、SUICAはカード発行代金がかかりますが、今回はモバイルSUICAなので必要ありません。
クレジットカードがあればOKです。
まずは、App Storeで「SUICA」と検索して、SUICAアプリをインストールしてください。App Storeはわかりますよね(笑)
インストールが終わりましたら、そのまま開いて、指示に従いあなたのお気に入りのクレジットカードを登録してください。
基本的にどこのクレジットカードでもOKです。ちなみに私はApple Payでは登録できないダイナースです。
登録したクレジットカードが左下に表示されます。
一点注意事項です。
SUICAでポイントを貯めたい人や自動チャージを使いたい人はJR東日本のクレジットカードを使ってくださいね。
一回のチャージは
ビューカードを登録しなければ、オートチャージにはできませんので、金額が減ってきたら手動でSUICAアプリを立ち上げてチャージする必要があります。
ですが、コンビニ行ったり駅に行ったりする必要はなく、いつでも好きな時に好きなだけチャージできるのは便利ですね。
一回のチャージは五百円から1万円まで自由に選べますよ!
さて、これであなたのiPhoneのApple PayでSUICAが使えるようになりました。
え?Apple PayでSUICAって?どういうこと思われたかもしれません。
Apple Payを簡単に理解する
どうもよくわからない。Apple Payてつまり何なの?
というあなたに、簡単にその仕組みをお伝えしましょう。
Apple PayとはiPhoneで非接触ICを使える技術です。そしてそれを一元するのがWalletというアプリだと考えれば良いでしょう。
なので、これ以外にもAppleの認可のあるクレジットカードを登録すると、そのカードでQUIC payが使えるようになります。他にはiDもありますね。
また、ポイントタイプのnanacoなども使えます。
Apple PayのSUICAのメリットとデメリット
まずはデメリットから行きましょう。
iPhoneのApple payでSUICAのデメリット
iPhoneのApple payでSUICAのメリット
次にメリットですが、冒頭でも書きましたが、とにかく便利です。
Suicaが使えるのはどこ?QUICPayやIDは?
PasmoやPitapaなどを使っていると、SUICAがどこで使えるのかわからないかもしれません。
ですが、お店の端末はSUICAが基本で他のカードが互換カード言うイメージなので、これまであなたのカードが使えたお店はほほOKのはずです。
下記の提示があるお店なら大丈夫です。
また、話は若干それますが、Apple Payでは、SUICA以外にも、QUICPayやIDも使えます。
対応しているクレジットカードがあれば登録して使ってみてください。
Apple PayのSUICAチャージでポイントがつくカードは?
Mobile SUICAでポイントがつくカードはJR東日本のカード以外にもいくつかあります。
たとえば、
などが挙げられます。
もしあなたのライフスタイルがSUICA主体で、そのポイントを貯めているのでしたら、
”クレジットカード名+モバイルSUICA”で検索をかけることをお勧めします。
ただし、もしあなたのライフスタイルがクレジットカード主体で、それでポイントを貯めているのでしたら、他の記事でも説明していますが、あまり気にする必要はないと思います。
ポイントを分散させると結局中途半端にポイントが貯まり、欲しくないものをもらったり、ポイントを失効させることなりかねませんからね。
SUICAで月1万円、年間12万円使って、ポイントは1200ほどですからね、、、、(泣)
まとめ
今回は待ちに待った iPhone でのモバイルSuica の使用とそのメリットデメリットについてご紹介してきました。
SUICAは交通系 IC カードの中ではダントツのシェアを持っており、地方の交通系 IC カードとも互換がありますので、 iPhone に設定しておくとコンビニなどで便利に使えます。
あなたが普段使っているクレジットカードにチャージできますので、いざという時のために設定しておいてはいかがでしょうか?
もしあなたがJR東日本のクレジットカードを持っているのでしたら、ポイントもつきますしオートチャージもできますので設定しない手はありませんね。
モバイル生活、是非エンジョイしてください。