iPhoneでSUICAを使ったら超便利|メリットやデメリットも

パソコン
FirmBee / Pixabay
スポンサーリンク

いよいよiPhoneも2018年版、XS Max, XS, XRとなり、iPhone6からの機種変を考えている人も多いのではないでしょうか?

iPhone6まではApple payが実装されていなかったので気にとめなかった人も、iPhone7以降の機種に切り替えるとApple Payがつかえるので、できるならPASMOなどの交通系ICカードを使いたいですよね。

ですが、残念ながらiPhone 2018年版でも交通系ICカードはSUICAだけ。私鉄沿線の皆様、地下鉄沿線の皆さま御愁傷様です。(私です!)

それでも、私の経験上とにかくSUICAを使えるようにしておくと何かと便利です。

小銭がなくて、自販機で飲み物を買いたい時や、財布を忘れて出かけた時など、意外と出番はありますよ。

なので今回は、iPhoneでのモバイルSUICA設定方法と使い方、メリット・デメリットについて書いて行きます。

もしあなたが、SUICA以外のPASMOなど交通系ICカードをApple PayのSUICAと併用する方法が知りたいのなら別の記事でご紹介していますので、ぜひどうぞ。

では、最後までお付き合いよろしくお願いいたいします。

Apple Payでダイナースプレミアムカードを使ってみたら!?
ApplePayが導入されてしばらくたちますが、使えるカードが限られているし、まさかダイナースは使えないよねって思いますよね?私もそれで諦めていたんです。ですが、ちゃんと使えるんです。これとっても便利ですよ。じつは、先日あわてて出かけて財布...
スポンサーリンク

iPhoneのApple PayでSUICAを使えるように設定する

では、Apple Payは初めてというあなたのiPhoneで、SUICAが使えるように設定して行きましょう。

ちなみに、SUICAはカード発行代金がかかりますが、今回はモバイルSUICAなので必要ありません。

クレジットカードがあればOKです。

まずは、App Storeで「SUICA」と検索して、SUICAアプリをインストールしてください。App Storeはわかりますよね(笑)

 

インストールが終わりましたら、そのまま開いて、指示に従いあなたのお気に入りのクレジットカードを登録してください。

基本的にどこのクレジットカードでもOKです。ちなみに私はApple Payでは登録できないダイナースです。

登録したクレジットカードが左下に表示されます。

一点注意事項です。

このモバイルSUICAへのクレジットカードチャージにはJR東日本のカード以外はポイントが付与されません。PASMOにチャージしてポイントを貯めている人にとっては悩ましいところです。
さらに、ビューカード(JR東日本のクレジットカード)以外のクレジットカードでは自動チャージは使えません。必要な時に必要な金額を自分でチャージすることになります。

SUICAカード

SUICAでポイントを貯めたい人や自動チャージを使いたい人はJR東日本のクレジットカードを使ってくださいね。

一回のチャージは

ビューカードを登録しなければ、オートチャージにはできませんので、金額が減ってきたら手動でSUICAアプリを立ち上げてチャージする必要があります。

SUICAアプリを素早く立ち上げるには、iPhoneの画面を上から下にスワイプして「検索」画面を出して「SUI」ぐらいまで入力すればすぐに立ち上げられます!

ですが、コンビニ行ったり駅に行ったりする必要はなく、いつでも好きな時に好きなだけチャージできるのは便利ですね。

一回のチャージは五百円から1万円まで自由に選べますよ!

さて、これであなたのiPhoneのApple PayでSUICAが使えるようになりました。

え?Apple PayでSUICAって?どういうこと思われたかもしれません。

言葉の使い方が難しいですね。Apple Payとは非接触型の支払いシステムをiPhoneで使用出来るようにしましょ、っていうことなんです。

Apple Payを簡単に理解する

どうもよくわからない。Apple Payてつまり何なの?

 

というあなたに、簡単にその仕組みをお伝えしましょう。

Apple PayとはiPhoneで非接触ICを使える技術です。そしてそれを一元するのがWalletというアプリだと考えれば良いでしょう。

なので、これ以外にもAppleの認可のあるクレジットカードを登録すると、そのカードでQUIC payが使えるようになります。他にはiDもありますね。

また、ポイントタイプのnanacoなども使えます。

 

Apple PayのSUICAのメリットとデメリット

まずはデメリットから行きましょう。

iPhoneのApple payでSUICAのデメリット

1.  何と言っても、JR系のクレジットカードでないとポイントがつかないということ。これは結構大きいですね。チリも積もれば山となりますからね。
2.  次に、私鉄沿線でPASMOや他の交通系ICカードを使いたい人にとっては、定期券を別途PASMOで管理する必要があります。荷物が増えるのは嬉しくないですね。
3.  最後に、iPhone 2018年以前の機種では予備電源がないので、iPhoneの電源が切れると使えません。2018年の機種からは予備電源で、問題なくなりました。

 

iPhoneのApple payでSUICAのメリット

Bru-nO / Pixabay

次にメリットですが、冒頭でも書きましたが、とにかく便利です。

1.  他のものを忘れてもiPhoneを忘れることをはまずないので、ちょっとしたもの、飲み物やサンドイッチなどならついこのSUICAで買ってしまいます。
ポイントがつかないことは知っているのですが、、、、2.  電波さえ来ていれば、どんな場所でもチャージできる。これも便利ですよ。
先日インターネットショッピングでSUICA決済というのがあったのですが、もしこれがなければ、チャージが足りず買えないところでした。
3.  もしあなたの自宅の最寄駅か通勤先の最寄駅がJRなら、SUICAで定期券が作れますよ。この場合、ポイントを取るか利便性を取るか、、、悩みますね(泣)
4.  モバイルSUICAの使用履歴が確認できます。いついくら使ったのか?いついくら入金したのか?きっちり管理したいあなたには便利機能ですね。

Suicaが使えるのはどこ?QUICPayやIDは?

PasmoやPitapaなどを使っていると、SUICAがどこで使えるのかわからないかもしれません。

ですが、お店の端末はSUICAが基本で他のカードが互換カード言うイメージなので、これまであなたのカードが使えたお店はほほOKのはずです。

下記の提示があるお店なら大丈夫です。

また、話は若干それますが、Apple Payでは、SUICA以外にも、QUICPayやIDも使えます。

対応しているクレジットカードがあれば登録して使ってみてください。

 

Apple PayのSUICAチャージでポイントがつくカードは?

Republica / Pixabay

Mobile SUICAでポイントがつくカードはJR東日本のカード以外にもいくつかあります。

たとえば、

  • JR東日本ビューカード(還元率1.5%)
  • ビックカメラスイカカード(還元率1.5%)
  • Yahooカード(還元率0.5%)
  • リクルートカード(還元率1.2%)
  • オリコカード(還元率1.0%)

などが挙げられます。

もしあなたのライフスタイルがSUICA主体で、そのポイントを貯めているのでしたら、
”クレジットカード名+モバイルSUICA”で検索をかけることをお勧めします。

ただし、もしあなたのライフスタイルがクレジットカード主体で、それでポイントを貯めているのでしたら、他の記事でも説明していますが、あまり気にする必要はないと思います。

ポイントを分散させると結局中途半端にポイントが貯まり、欲しくないものをもらったり、ポイントを失効させることなりかねませんからね。

SUICAで月1万円、年間12万円使って、ポイントは1200ほどですからね、、、、(泣)

ダイナースポイントのお得な交換方法を徹底解説|上手な貯め方も!
ダイナースカードを使っていると、どんどんポイントがたまっていきます。ダイナースカードはステータスカードではありますが、その大きな魅力の一つはポイントがたまりやすいことです。特にプレミアムカードの場合は100円で2ポイントもらえますので、とに...

まとめ

今回は待ちに待った iPhone でのモバイルSuica の使用とそのメリットデメリットについてご紹介してきました。

SUICAは交通系 IC カードの中ではダントツのシェアを持っており、地方の交通系 IC カードとも互換がありますので、 iPhone に設定しておくとコンビニなどで便利に使えます。

あなたが普段使っているクレジットカードにチャージできますので、いざという時のために設定しておいてはいかがでしょうか?

もしあなたがJR東日本のクレジットカードを持っているのでしたら、ポイントもつきますしオートチャージもできますので設定しない手はありませんね。

モバイル生活、是非エンジョイしてください。

 

タイトルとURLをコピーしました