-
Apple WatchにLINEの通話通知が来ない!解決方法は?
iPhone を使っている人にとってApple watchは結構便利なアイテムです。 残念ですが、これを使用するとおしゃれな高級腕時計を使えなくなりますが、特に仕事をしている時には、次の予定や電話などの通知がとても役に立ちます。 ... -
モンブラン ボールペン|替え芯の種類と書き味抜群の互換品交換法!
【名入れ・送料無料】 MONTBLANC モンブラン 万年筆 マイスターシュテュック プラチナライン ル・グラン P146 2851 楽天で購入 モンブランは手に持って... -
コンビニでスキャンでPDF、A3もね!|無料で取り込む方法も詳しく解説!
書類をスキャンしてPDF にしなければならない事って時々ありますよね。 PDF にしてメールで送ってください。 なんて頼まれることもあります。 あるいは、A3(大きな用紙)の... -
カビや湿気対策なら扇風機は効率が悪い!オススメの対策をズバリご紹介
日本はもはや熱帯雨林化して、これまで以上に高温多湿になってきましたね。 その影響もあり特に梅雨時のこのシーズンは湿気がこもり、その結果として部屋中カビだらけということも。 カビは菌が漂い、壁や衣類に付着して繁殖し... -
iPhoneのSuicaの反応が悪い!自販機で買えないって?
iPhoneでSuicaってごくあたりまえになってきましたね。 ところがいざiPhoneのSuicaで支払いを済ませようと、iPhoneを颯爽とかざしても、 あれ?うまくいかない。なんでだ? っ... -
モンブランボールペン|偽物の見分け方と本物を入手する5つの方法
筆記具の王様モンブラン=MONTBLANC ペン好きならば一本は手にしたいと思う筆記具ですよね。 その魅力は、 安心と信頼のブランド 完成されそしてバランスの取れたシェイプ なめらかでとろけるような... -
Osmo PocketのPCへのデータ転送は間違えると悲惨なことに
DJIのOsmo Pocketは最近の私のお気に入りビデオカメラです。 とても小さいのに、驚くほど綺麗な動画が撮れますし、ブレがないので見ていて気持ちがいいですね。 私はこれにモバイルバッテリーをつけて使っています。 ハン... -
アリエクスプレス 評判は?実際に使って分かった事実を公表!
Aliexpress/アリエクスプレスの評判は賛否両論のようです。 ちょっとみてみると、Amazonに売っていないものを売っていたり、国内のE-Shopより少し安いので興味は惹かれます。 また、アリババの系列なので信用できなるの... -
スタバは持ち込みは禁止なの?でもテラス席なら大丈夫でしょ?
日本でも大人気のスターバックス。 大きな都市だけでもなく観光地でもどこでも見かけるようになりましたね。 大人気のスターバックスでは、最近はクッキーやちょっとしたサンドイッチなどが提供されています。 ですが、行楽に出かけた時など... -
成田空港の駐車場どこがいい?空港受け渡しも便利そうだが大丈夫?
家族で成田空港から旅行に行くのなら、マイカーで乗り付けるのがお得でしかも便利です。 荷物も多いし、スーツケースを持って電車は大変ですから! ですが、 ネットで検索しても、出てくる駐車場の数が多過ぎてどこ... -
キャピタル世界株式ファンドは買ってはいけないって、素人ですか?
最近は YouTube やブログなどで色々な人が情報発信するようになってきました。 一見プロが発信してるようなブログや YouTube も、実は素人であったり、十分な情報を調べることなく発信しているものもあります。 私はキャピタ... -
プラスチックの黄ばみは漂白や落とすよりも塗ったほうが手っ取り早い!
プラスチックの製品は家の中にたくさんありますね。 軽くて上部で整形も簡単なので結構使われていますよ。 エアコンや電気のスイッチ、リモコン、スピーカーなどなど。 ですが、このプラスチック、経年変化で色が黄ばんできます。 ... -
ダイナースが終わった日、又もや会員無視の大改悪で解約必至状態!
ダイナースを擁する三井住友信託銀行がやらかしていまいました。 致命的なサービス大改悪です。 せっかくCITY BANKから買収した事業にもかかわらず、ここのところのサービス改悪で会員の大不評を買っているダイナース クラブ。 ... -
銀ムツは銀ダラと違う!メロっていう高級魚を安く買ってちょっと一杯
銀むつ、もとい!メロッって本当においしいです。 たまたまスーパーの惣菜屋さんが照り焼きで売っていたのを買って食べたのが始まり。 若い頃は魚の煮付けや照り焼きなどはあまり好きではなかったのですが、年をとるごとに煮付けや照り焼きが大... -
ピレリとミシュランガチンコ比較|ポルシェ公認タイヤどっちがいい?
この度ポルシェ パナメーラ に履かせていたピレリのタイヤが摩耗してきたので、ポルシェ公認ミシュランタイアに変更してみました。 ピレリは、フロント PIRELLI P ZERO (ポルシェ承認N0) 255/40 ZR20 (1... -
ジオラマの作り方は結構簡単100均でポルシェガレージ作ってみた
みなさんジオラマは好きでしょうか?ジオラマは大人のママごとみたいなものですか? 私は自分がこれまでに乗ってきたミニカーを集めて持っています。 そして時々面白いな、かっこいいなと思ったミニカーも買っています。基本的には1/43です... -
Japanetたかたは本当に安いのか?エアコン買い替えで徹底調査
ジャパネットたかた。少し甲高い声の社長さんがテレビショッピングで熱弁を振るい、一躍有名になりました。 今は息子さんに社長の座を譲られています。急成長して結構利益を出しているようですね。 テレビを見ていると、 古く... -
Rimowa に粉が吹いて大変!内装、タイヤやクスミまで大修理!
Rimowa! 言わずと知れたドイツのスーツケースの老舗ですね。米国ゼロハリバートン(現在はサムソナイト傘下)とアルミ筐体で有名なメーカーさんです。 旅行好きにはたまらないスーツケースですが、興味のない人には全く意味のない製品です(こん... -
書類の書き損じは二重線で修正OK!だけど修正できない書類もある!
最近は多くの書類がデジタル化され、書き損じということが少なくなってきました。 それでも未だに銀行や役所の書類など、手書きで書かざるを得ない書類も存在します。 この場合、いくら気をつけていても書き間違えることがあります。 そ... -
サンファーマのポーラ買収は何を意味するのか?製薬会社の憂鬱
久しぶりの製薬関連記事です。 この間、武田薬品によるシャイアー買収案件が株主総会で決議されて話題を呼んでいますが、あまりに物騒なので、ちょっと記事にはし難いですね。 今回の話題は後発品産業です。 インドの後発品大手、サンファーマが後ポ... -
アメックスをApple Payで、これ知ってました?機種変方法も
Apple Payにアメックスを設定できない時は、Appleサイトに問題がある事を疑いましょう。 アップルサポート:Apple payにカードを登録出来ない。 それから、日本で購入したiPhoneには海外で発行されたクレジットカ... -
意外だったMACのbluetoothでスピーカーの音が出ない!
私のマックは2015年製 MacBook Pro です。 まだまだ現役だと思っていたのですが、ある日気がつくと Bluetooth のスピーカーから音が出なくなっています。汗!! 何も設定を変えたつもりがないので、焦ってサイトを色々... -
メディセオがアウト!?ついに始まった医薬卸再編劇生き残るのはどこ
製薬産業の経営環境が相当厳しくなっていることは、このブログでも何度かお知らせしています。 国内市場の伸びが期待できない状況下で、めぼしい新薬を出せないメーカーは凋落の一途です。 その火の粉が医薬品卸産業にまで飛び火しています。 ... -
海外小切手の換金を実践!取り扱い銀行や方法を徹底解説
(2019/8/2 情報更新) 海外の銀行口座の小切手、これって厄介なんですよね。 海外に口座を持っていたり、海外取引をしたりすると小切手で支払われることがあります。 いや、小切手は面倒だからやめてくれ... -
403エラー!xserverで運営中のwordpressのブログがアクセス不能!再起は?
2017年の頭からなんとかコツコツ続けてきたこのブログ。 記事の数も300を超えています。 いつものように、 iPhone のWordpressアプリを使って記事を書いていました。 7割方書き終わったので、下書きとして保存... -
大正製薬のリストラ断行、その凋落は20年前に始まっていた
以前より別の記事にてお伝えしていました大正製薬の早期退職募集が実行されました。 巷では、現社長によるリストラ強権発動である!との投稿記事やTwitterもありますが、実際のところどうなのでしょうか? https://tw... -
欧州車のモールの曇りをDIY|簡単格安でカーラッピングやって見た
欧州車のモールって本当に困り物です。 せっかくの愛車なのに、乗るたびにモールの曇り、例の鱗っというのでしょうか?が気分を台無しにします。 これを解消するには数万円出して修理工場で研磨してもらうか、自分でせっせと磨くしかありません... -
テールライトのスモーク化のフィルムはこれが良い!失敗と成功大公開
純正の綺麗なテールライトも良いものですが、最近の流行りはホワイト系又はブラック系ですよね。 それを実現するにはテールライトそのものを換装するというのが一番手っ取り早いですが、高い! 残された選択肢はスプレーで塗装... -
Mercedes_Benz Sクラスの快適を手軽に自分の愛車に
メルセデスベンツの S クラスっていいですよね! ですが価格も高いし車体が大きいので、なかなか自分で所有して運転するというわけにはいきません。それでも後部座席に座った時のあのラグジュアリー感は捨てがたい! 何とかあの快適さを自分... -
企業が存在する意味は何なのか?株主のため?By 松下幸之助
松下幸之助ー名言 企業は存在することが社会にとって有益なのかどうかを世間大衆から問われていますが、それに答えるものが経営理念です。 つまり、経営者は他から問われると問われざるとにかかわらず、この会社は何のために存在しているのかそして...